- Home
- ブログ
miyagi-koubunrenの記事一覧
- 
        5.252022 美術・工芸専門部 第74回宮城県高等学校美術展令和4年2月4日(金)~6日(日) 宮城県美術館 県民ギャラリー総出品数393点(壁面展示349点、空間展示44点、ポスター98点 )優秀賞36点、奨励賞56点、最優秀ポスター賞1点、優秀ポスター賞10点そのうち、以下の作品が令和4年度全国高等学校総合文化祭東京大会に出品されます。 続きを読む
- 
        2.102022 第68回 宮城県高等学校英作文コンクール令和3年10月28日(木)県内各地区8会場校にて地区大会開催令和3年11月17日(水)宮城県宮城第一高等学校にて県審査会開催 A部門 22校38名参加(卒業までに英語に関する科目をおよそ9単位履修する生徒、または1年生)第1位 宮城県仙台第一高等学校 1... 続きを読む
- 
        2.102022 第74回 宮城県高等学校英語弁論大会令和3年10月4日(月)尚絅学院高等学校にて開催(動画審査)県内19校より30名(第1部24名、第2部6名)参加 第1部(主として日本で英語を学んできた生徒が出場する部門)第1位 宮城県仙台第一高等学校 2年 “Expressiveness as a hum... 続きを読む
- 
        2.102022 第29回宮城県高等学校ダンスフェスティバル2021令和3年10月17日(月)~10月19日(水)仙台市広瀬文化センター参加17校 25作品 延べ328名最優秀賞 宮城第一高等学校 Lumiere memento mori ~生を謳え~最優秀新人賞 宮城第一高等学校 Lumiere meme... 続きを読む
- 
        11.232021 第70回宮城県高等学校英語弁論大会平成29年9月15日(金) 東北学院高校第1部(主として日本で英語を学んできた生徒が出場できる部門) 15校21名参加 1位:常盤木学園高等学校3年 Me and My shodow(東北大会出場) 2位:仙台青陵中等教育学校5年 Peace not Fear 3... 続きを読む
- 
        11.152021 宮城県高等学校放送コンテスト新人大会令和3年10月23日(土)〜11月10日(水) 多賀城市文化センター,他大会結果は放送専門部ホームページ(外部リンク)をご覧ください。 続きを読む
- 
        11.12021 第70回宮城県高等学校書道展覧会●会 期 令和3年12月7日(火)~12日(日)●会 場 宮城県美術館県民ギャラリー 金賞以上の作品を展示総出品数(384)【内訳】一部(漢字) 出品数284(推薦29/特選83/金賞110/入選62)二部(仮名) 出品数23(推薦2/特選7/金賞9/入選5)三部(漢字仮... 続きを読む


